学校概要
教育内容
なわがくちゅうの生活
進路について
受験生の皆様へ
在校生の皆様へ
学校概要
校長挨拶
母への感謝が作った学校
「実践躬行」の歴史
Manners makes man
教育方針
沿革
教育内容
3年間教育の意味
クラス
グローバル教育
探究教育
ICT教育
プログラミングワークショップ
なわがくちゅうの生活
1日の流れ
年間行事
施設・設備
制服
クラブ活動-運動部
クラブ活動-文化部
クラブ・検定の実績報告
中学校吹奏楽部特集
進路について
進学サポート
高校合格実績
受験生の皆様へ
入試関連行事予定
生徒募集要項
説明会申込み
プレテスト申込み
資料請求
在校生の皆様へ
同窓会
Class Reunion
HOME
- 同窓会
本会は友人、先輩、後輩、先生、それぞれの繋がりを大切にし、
同窓生のさまざまな同窓会活動への参加・協力により、
本学園の歴史と伝統を継承し、学校をより活性化へと導くことを目的としています。
[
同窓会活動
]
毎年、秋の文化祭(9月)の1日目(ホールの部)において弁論大会の審査、2日目(展示の部)において、模擬店を開いています。2日目の模擬店は有志の同窓生の方々の協力のもと、フランクフルト、揚げたこ焼き、チキンナゲット、肉まん、きな粉もちなどの昼食を作っています。中学生や先生方と触れ合いながら中学時代を懐かしんで見ませんか? 皆さんの模擬店への参加を心よりお待ちしております! 同窓生の皆さんの力で中学校の文化祭を盛り上げていきましょう!! 模擬店について興味のある方は中学校の同窓会係までご連絡下さい。また、毎年8月末に文化祭の模擬店のための幹事会を開いています。 幹事の方に案内を送りますので、出席していただければ幸いです。
体育会
秋の体育会(10月)で、同窓会より優勝旗を渡しました。
卒業式
卒業式で、同窓会より卒業生に花束の贈呈をし、同窓会名簿と図書券を記念品として渡しました。
四條畷学園中学校第59回卒業生による
『母校で成人式を祝おう会!』開催
平成23年1月10日に成人式を迎えた四條畷学園中学校の第59回卒業生124名が、学園短大清風学舎6階記念ホールに集まり『母校で成人を祝おう会!』を開催しました。詳細は
こちらのページ
をご覧ください。
全学同窓会案内
毎年10月最終土曜日に全学同窓会を本校で開いています。全学の先生方も同窓生にあうのを楽しみにしています。詳細は
こちらのページ
をご覧ください。
全学同窓会のHP
[
お知らせ
]
同窓会では、同窓生の個人情報を保護するため以下の2点に留意しています。
※クラス会や学年会を開催する場合
幹事の方から要請があった場合、その該当する名簿のみを提供します。その際、幹事の方には、名簿をクラス会、学年会の案内以外のこと(商業目v的、政治的宗教的勧誘行動等)に使用しないことを、書面にて誓約していただきます。
※個人情報について
たとえ同窓会を開くためであっても、その幹事に、自身の住所等の情報を開示してほしくない会員の方がおられましたら、学内の同窓会係までお知らせください。
[
住所等変更届
]
卒業後、連絡先がわからない方がたくさん居られます。結婚・就職などで住所が変わった方は下の送信フォームに記入して送信するか、同窓会係まで連絡してください。
「
*
」は必須入力事項です
氏名
*
旧姓
性別
*
男
女
卒業年
*
回
年 卒業生 ※半角数字で入力してください
旧住所
*
旧連絡先
*
新住所
*
新連絡先
*
コメント