学校概要
教育内容
なわがくちゅうの生活
進路について
受験生の皆様へ
在校生の皆様へ
学校概要
校長挨拶
母への感謝が作った学校
「実践躬行」の歴史
Manners makes man
教育方針
沿革
教育内容
3年間教育の意味
クラス
グローバル教育
探究教育
ICT教育
プログラミングワークショップ
なわがくちゅうの生活
1日の流れ
年間行事
施設・設備
制服
クラブ活動-運動部
クラブ活動-文化部
クラブ・検定の実績報告
中学校吹奏楽部特集
進路について
進学サポート
高校合格実績
受験生の皆様へ
入試関連行事予定
生徒募集要項
説明会申込み
プレテスト申込み
資料請求
在校生の皆様へ
年間行事
Annual Events
HOME
-
なわがくちゅうの生活
- 年間行事
失敗も成長の糧になる!
年間行事
教育方針「実行から学べ」を実践するために、
多彩な行事を用意しています。時には失敗することもあるでしょう。
しかし、そこでくじけず、仲間と協力して乗り切ることで、
「失敗も自分たちを高めるためのチャンス」と考えていける前向きな姿勢を養います。
入学式
遠足
授業参観
1年宿泊研修
「生徒対面式」では、歓迎の意味をこめて2、3年生が新入生とがっちり握手。ようこそ、四條畷学園中学校へ!
新しいクラス、新しい友達で迎える最初の行事。
気づけばみんな友達!
中間考査
2年宿泊研修
3年修学旅行
宿泊行事の集大 成。今年は3泊4日で東北地方へ。夜はスタンツ大会 で盛り上がります!友達と語り合った日の記憶は、一生 の思い出となるでしょう。
別名“サバイバルキャンプ”。竹の食器作りから始まり、野外炊飯、ナイトハイキング、テントで就寝と、仲間と協力して取り組むイベントがいっぱい!
スポーツ大会
水泳大会
期末考査
水泳大会は学年ごとにクラス対抗で行います。
団体種目もあり、学年が一つになって活気あふれる行事です。
ニュージーランド研修
夏期講習
文化祭
探究中間発表
文化祭
メインイベントは合唱コンクール。選曲、ハーモニー、練習時間などはすべてクラスで話し合います。目指せ、金賞グランプリ!教員による出し物も見逃せない!?
体育会
中間考査
視聴覚行事
体育会
全学年による“組み立て体操”。
グラウンド全体に広がる“フィナーレの隊形”は見応え十分!
担任を仮装させる“先生と一緒”。アニメのキャラクターや童話の主人公、中には建造物まで、各クラスの力作が登場!
授業参観
期末考査
耐寒オリエンテーリング
スキー教室
冬期講習
4泊5日で行われるスキー教室。
初心者も楽しく体験できる ので、ぜひ参加してみてください。
卒業考査
中学校入試
社会見学
地下鉄オリエンテーリング
学年末考査
裁判所、税関、テレビ局など、行き先や予約はすべてクラス単位で行います。
生徒主体の行事です。
卒業式
壇上で一人ずつ呼名し、卒業証書を手渡します。
最後まで生徒一人ひとりと向き合う姿勢を大切にしています。